広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

19日の日経平均株価は大幅反発! この先の動きはどうなる??=フェアトレード田村祐一

達人の予想 

暴落してものの、行って来いの展開。まだ上昇トレンドは継続する?

7月19日の日経平均株価は、420円75銭高の2万1466円99銭で終了しました。

18日の日経平均株価が大幅に下落した反動で、19日は大幅に反発しました。
昨日の下落分がほぼ戻った展開となりました。

19日の値動きの予想を大幅高となる、と予想していましたが、予想通りの結果となりました。

やはり、大幅な下落の後は、反発の可能性が高いということでしょう。
もちろん下落するリスクもありましたが、適正なポジション範囲内では、逆張りで利益を出せた方も多いのではないでしょうか
さて、7月22日(月)の日経平均株価はどう動くのでしょうか?

私は、【小幅高になる】と予想します。

日経平均株価は、大幅に反発したことで、
再度、25日移動平均線、75日移動平均線の上に戻ってきました。

そのため、またここから上昇していく可能性も充分あると考えていいでしょう。

やはりなんといっても、NYダウは高値圏で推移していることから
更なる上昇が期待できます。

日本株も、連れ高が期待できるでしょう。

しかしながら、本日の大幅上昇で、やれやれ売りや
利益確定の売りなども想定されます。

また、心理的節目である21500円を越えなかったことも
不安材料としてあるでしょう。

以上の点を総合的に踏まえ、小幅高になると判断しました。

執筆者 田村祐一

執筆者 : 田村祐一|フェアトレード(株)所属

フェアトレード(株)所属。統計データを重視したシステムトレードとファンダメンタルを組み合わせて銘柄分析を行う。株価を大きく動かすイベントに合わせて銘柄を売買する「イベント投資」にも注力。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

ヒロセ通商 58

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 88
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 88
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 14
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 86
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます