広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

円高警戒の週末に=外為どっとコム総研 神田卓也

達人の予想 

円高警戒の週末に

【基調】
 下値不安

【注目イベント】
 ・8/9 米7月生産者物価指数
 ・米長期金利、主要国株価

【本文】
本日のドル/円は、トランプ米政権が中国通信機器大手ファーウェイとの取引再開に向けたライセンス決定を先送りした事から、米中の対立激化が懸念されて105.70円台まで売りが先行。その後、中国人民元の基準値が予想ほど元安水準に設定されなかった事で警戒感が緩み106.00円台に反発する場面もあったが、15時過ぎには再び105.80円台に押し戻されるなど上値の重い展開となっている。

こうした中、欧米市場では105.50円の攻防が焦点となる可能性があろう。この水準は今週2度に渡りサポートされたチャート上の重要ポイントであり、一部で本邦年金基金の買い=ステルス介入が噂された水準でもある。それだけに押し目買い意欲は強いと推測される一方、もし下抜ければ下げが加速する事も考えられる。105.90-106.00円に観測されているオプションの権利行使期限である23時(日本時間)を過ぎると値動きが軽くなる可能性もありそうだ。仮に本日はサポートが機能しても、週明け月曜日は東京市場が休場となるだけに、オープン直後の円急騰に注意が必要となりそうだ。

執筆者 神田卓也

執筆者 : 神田卓也|株式会社外為どっとコム総合研究所 取締役調査部長

株式会社外為どっとコム総合研究所 取締役 調査部長 証券株式会社を経て、1991年㈱メイタン・トラディション入社。インターバンク市場にて、為替・資金・デリバティブ等の取引業務を担当し、国際金融市場に対する造詣を深める。2009年同社入社。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます