広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ドル/円、中国動向を注視=外為どっとコム総研 神田卓也

達人の予想 

ドル/円、中国動向を注視

昨日のドル/円は、終値ベースで約1.4%の大幅高となった。一時は105.00円台に弱含む場面もあったが、NY市場に入り急反発。米国が対中関税第4弾の発動を一部延期した事を受けてリスク選好の動きが強まると106.98円前後まで大きく上昇した。あくまでも対中関税発動の「一部延期」に過ぎない事を考えると、円売り材料としての賞味期限はそれほど永くないのかもしれない。ただ、トランプ米大統領は昨日、中国と12日に行った電話協議が「非常に生産的」だったとした上で、「中国はなにか劇的な事をしたいと考えている」と述べた。市場は中国側からの「グッド・ニュース」も期待している模様。なお、本日は中国の7月鉱工業生産と7月小売売上高が発表される。人民元相場の基準値や上海株の動き、香港情勢も含めて中国の動向がアジア市場の焦点となろう。

執筆者 神田卓也

執筆者 : 神田卓也|株式会社外為どっとコム総合研究所 取締役調査部長

株式会社外為どっとコム総合研究所 取締役 調査部長 証券株式会社を経て、1991年㈱メイタン・トラディション入社。インターバンク市場にて、為替・資金・デリバティブ等の取引業務を担当し、国際金融市場に対する造詣を深める。2009年同社入社。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

\ すぐに取引できるFX会社はここ /
最短即日で口座開設
スマホのイラスト

スマホでカンタン本人確認!

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます