広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ドル円、チョッピーな動き。

達人の予想 

マーケットコンディション

昨日のドル円は105.87円で始まると、東京時間は仲値にかけて106.03円をつけるが、その後は105.90円を挟む小動き。ロンドン時間、まとまった買いが入り、断続的にストップロスを巻き込むと、ドル円は106.78円まで急伸。しかし、直ぐに106.20円を挟むレベルに落ち着いた。NY時間、中国政府が米国の対中制裁関税「第4弾」に対する報復措置を取る方針を示すと、ドル円は105.70円まで売り込まれるが、7月米小売売上高が予想0.3%に対し0.7%・8月米フィラデルフィア連銀製造業景気指数が予想10.0に対し16.8と上振れた事などを受け106.34円まで買い戻された。その後は方向感がなく106.08円でクローズをむかえた。

ドル円、チョッピーな動き。

日本がお盆休暇中ということもあり、全体的にも流動性が低かった。欧州時間の上げは、ほぼ要因不明。流動性が低い場合、ちょっとした材料で跳ねる(チョッピー)動きとなった。
テクニカル的には、日足一目均衡表で8/14(水)に①転換線<基準線となり、三役逆転となり、「強い売りシグナル」発生中。
本日は、お盆休暇の最終で週末なので流動性の低い状態が継続。チョッピーな動きには警戒が必要か。

執筆者 遠藤寿保

執筆者 : 遠藤寿保|YJFX! FXエバンジェリスト

98年日本初のFX事業開始から、Web広告やセミナー運営、リスク管理啓蒙などFX業務全般に携わる。数多くの一般投資家と接しながら、現在、YJFX!にてFXエバンジェリストとして情報配信・FXコラム執筆・セミナー活動等を行っている。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます