広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

今夜から明朝の注目材料は=外為どっとコム総研 神田卓也

達人の予想 

今夜から明朝の注目材料は

東京市場のドル/円相場は朝方こそ堅調でしたが、次第に米長期金利の低下や日経平均株価の上げ幅縮小が重しとなり、15時過ぎには106.30円前後まで弱含む展開となりました。欧米市場の動きが気になるところですが、まずは注目材料を確認しておきましょう。


8/22(木)
16:15☆仏8月製造業PMI・速報値
16:15 仏8月サービス業PMI・速報値
16:30☆独8月製造業PMI・速報値
16:30 独8月サービス業PMI・速報値
16:30 スウェーデン7月失業率
17:00☆ユーロ圏8月製造業PMI・速報値
17:00 ユーロ圏8月サービス業PMI・速報値
20:30☆ECB議事録(7月24日-25日分)
21:30 カナダ6月卸売売上高
21:30 米新規失業保険申請件数
22:45☆米8月製造業PMI・速報値
23:00 米7月景気先行指数
23:00 ユーロ圏8月消費者信頼感指数
----- 英仏首脳会談(パリ)
-----☆ 日米閣僚級貿易交渉
-----☆ジャクソンホール会議(24日まで)

8/23(金)
07:45 NZ4-6月期小売売上高
08:30☆日本7月消費者物価指数

※☆は特に注目の材料

今夜は、仏・独の製造業PMIに加え米国でも8月製造業PMIが発表されます。前回は50.4と、なんとか分岐点の50以上をキープしました。今回の市場予想は50.5となっていますが、万一、50を割り込むとリスク回避の円高に繋がりかねません。とはいえ、市場の関心は明日のパウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長の講演に向けられています。PMIも少々の振れでは材料視される公算は小さいでしょう。

執筆者 神田卓也

執筆者 : 神田卓也|株式会社外為どっとコム総合研究所 取締役調査部長

株式会社外為どっとコム総合研究所 取締役 調査部長 証券株式会社を経て、1991年㈱メイタン・トラディション入社。インターバンク市場にて、為替・資金・デリバティブ等の取引業務を担当し、国際金融市場に対する造詣を深める。2009年同社入社。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます