広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

米中貿易戦争がエスカレート=外為どっとコム総研 神田卓也

達人の予想 

米中貿易戦争がエスカレート

23日のドル/円は米中貿易戦争が激化する中、終値ベースで約1.0%の大幅下落となった。本日早朝には105円台を割り込み、一時104.40円台まで続落する場面もあった。中国は23日に対米報復関税の発動を発表。これに対し米国も対中関税の引き上げで対抗するなど、2大経済大国の対立がエスカレートした事で、リスク回避の動きが強まった。

ドル/円は、早朝の急落からやや持ち直しており、午前8時時点で下げ一服の様相だ。従来のサポートであった105.00円を回復できるかが、目先の反発力を占うカギとなりそうだ。ただ、世界的に株価の全面安が見込まれる中、市場心理の好転は期待しにくいため下落圧力の再燃にも注意が必要だろう。早朝に付けた104.40円台の安値を割り込めば103円台に続落する可能性も否定はできない。いずれにしても、本日のドル/円は不安定な相場展開が見込まれる。

執筆者 神田卓也

執筆者 : 神田卓也|株式会社外為どっとコム総合研究所 取締役調査部長

株式会社外為どっとコム総合研究所 取締役 調査部長 証券株式会社を経て、1991年㈱メイタン・トラディション入社。インターバンク市場にて、為替・資金・デリバティブ等の取引業務を担当し、国際金融市場に対する造詣を深める。2009年同社入社。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます