広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ドル円、続伸。

達人の予想 

マーケットコンディション

昨日のドル円は、106.82円で始まると、東京時間は日経平均の上昇を受け107.02円まで上昇となるが、その後は106円台後半で揉み合い。ロンドン時間、クロス円全般の買いもあり、ドル円は底堅く推移。NY時間、ポンド円や資源国のクロス円に買いが入り。米10年債利回りが上昇。ムニューシン米財務長官が「米経済がリセッションに陥る恐れはない」「中国は良好な取引を目指している」と述べた事などもあり、ドル/円は107.27円まで上昇。

ドル円、続伸。

新たな材料があったわけではないか、じわじわと上昇。好調な米経済指標を背景に上昇というところか。テクニカル的には、8/1の109.31円から8/26の104.44円に対する戻り61.8%が107.44円となっており、ここが分かれ目とみる。買い方としては、107.44円超えで、一気に108円まで押し上げたいところだが、達成後の伸びがなければ、戻り売り場面となりそうだ。

執筆者 遠藤寿保

執筆者 : 遠藤寿保|YJFX! FXエバンジェリスト

98年日本初のFX事業開始から、Web広告やセミナー運営、リスク管理啓蒙などFX業務全般に携わる。数多くの一般投資家と接しながら、現在、YJFX!にてFXエバンジェリストとして情報配信・FXコラム執筆・セミナー活動等を行っている。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます