広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

米FOMCは0.25%利下げ決定、来年は利上げ?

達人の予想 

市場予想通り0.25%の利下げ

9月17-18日の米FOMCは0.25%の利下げを決定しました。FFレート(政策金利)の目標レンジは1.75-2.00%になりました。

FOMCの結果を受けて、米ドルは反発、米ドル円は一時108円台半ばまで上昇しました。それはいったんの材料出尽くしに加えて、「ドット・プロット(参加者の政策金利見通し)」などから追加利下げ期待が後退したからです。

米中貿易摩擦など不透明感が根強いなか、引き続き追加利下げの可能性はあります。ただ、それは今後の貿易交渉や経済情勢次第であり、現時点で既定路線ではなさそうです。

*************

声明文と票決

声明文は最初の利下げを行った前回7月分とほぼ同一でした。ただ、「家計支出は力強いものの、設備投資と輸出は弱まった」とし、「輸出」の弱さが新たに追加されました。貿易摩擦の影響が現れた格好でしょう。

票決は7対3でした。カンザスシティ連銀のジョージ総裁とボストン連銀のローゼングレン総裁が前回同様に「据え置き」を主張して反対。今回はさらにセントルイス連銀のブラード総裁が0.50%の利下げを求めて反対しました。投票権を持つ5人の地区連銀総裁のうち、方向は違えども3人が反対票を投じるのは異例です。

「ドット・プロット」は近々の利下げ打ち止めを示唆!?

「ドット・プロット(参加者の政策金利見通し)」の中央値は、2019年末1.75-2.00%、2020年末1.75-2.00%、2021年末2.00-2.25%、2022年末2.25-2.50%です。それらを敢えてFOMCが想定する政策金利の行方だと解釈すれば、利下げは今回で打ち止め、21年と22年に1回ずつ利上げすることになります。

もっとも、19年だけみても、17人の参加者のうち7人が追加利下げを想定。残り10人が据え置きを想定しており、そのうち5人は今回の利下げも望んでいませんでした。それだけFOMC内部の見方が分かれていたことを示しています。

更に興味深いのは、追加利下げを想定した参加者が2019年末までで7人だったのに対して、2020年末までで8人と、1人増えるだけです。今後2回以上の利下げを想定した参加者は皆無でした。もっと言えば、今回0.50%の利下げを主張したブラード総裁ですら、それ以上の利下げは望んでいないことになります。

逆に、1.75-2.00%より上を想定した参加者は2019年末までに5人(この5人は今回の利下げを望んでいなかった)、2020年末までに7人です。少なくとも2人(=7人-5人)は来年の利上げを想定していることになります。

今後の状況変化に要注意

「ドット・プロット」は参加者個々人の見解に過ぎませんが、全体として大幅な追加利下げは想定していないことになります。7月の会見でパウエル議長が述べた、(利下げは)「サイクル中盤での調整」であり、「予防的措置」だということでしょう。

もちろん、今後の状況次第で大幅な利下げが必要になる可能性はあり、注意深く見守る必要はありそうです。

執筆者 西田明弘

執筆者 : 西田明弘|マネ―スクエア チーフエコノミスト

マネースクエア チーフエコノミスト、日本証券アナリスト協会検定会員(CMA)。 証券会社、米シンクタンク、FX会社にてリサーチ一筋30余年。ファンダメンタルズ分析を得意とする。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます