広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ドル円反落。

達人の予想 

ドル円反落。

昨日のドル円は、108.41円で始まると、東京時間、日銀金融政策決定会合は政策の現状維持と発表。緩和期待感後退から、ドル円は107.78円まで下落。ロンドン時間、黒田日銀総裁記者会見では、サプライズはなかったが、ドル円は108円前後まで買い戻された。NY時間、108円を挟む揉み合いの中、サウスチャイナモーニングポスト紙が、「トランプ米大統領は中国との貿易協定が迅速に合意されない場合、貿易摩擦を激化する用意がある。低水準の対中制裁関税を50%や100%に引き上げる可能性もある」と報じられると、米株が下落し、ドル円も107.83円まで下落。しかし、深押しはなく買戻しが入り108.04円でクローズをむかえた。

ドル円反落。

FOMCで108.47円まで上昇となったが、日銀の緩和は無く、調整というところか。本日は、米中次官級通商協議やイラン経済制裁控えて動意薄となりそうだ。テクニカル的には、4/24の高値112.39円から8/26の安値104.44円の下げに対し半値戻しで一服。直近は陽線が連続していたので、陰線が1本入っても違和感はない。107円台を維持している限りは、109円台挑戦のタイミングを見計らっているとみる。

執筆者 遠藤寿保

執筆者 : 遠藤寿保|YJFX! FXエバンジェリスト

98年日本初のFX事業開始から、Web広告やセミナー運営、リスク管理啓蒙などFX業務全般に携わる。数多くの一般投資家と接しながら、現在、YJFX!にてFXエバンジェリストとして情報配信・FXコラム執筆・セミナー活動等を行っている。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

ヒロセ通商 58

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 88
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 88
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 14
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 86
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます