広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

今夜の注目材料は=外為どっとコム総研 神田卓也

達人の予想 

今夜の注目材料は=外為どっとコム総研 神田卓也

東京市場のドル/円は、米中対立への警戒感が広がる中、108.28円前後まで軟化して1週間ぶり安値を更新。もっとも、中国副首相の楽観的な見解が伝わると下げを埋める形で108.60円前後まで切り返すなど、米中問題を睨んで神経質に上下しました。欧米市場の動きが気になるところですが、まずは注目材料を確認しておきましょう。


11/21(木)
16:30 スイス7-9月期鉱工業生産指数
16:45 仏11月企業景況感指数
17:10 メルシュECB専務理事講演
17:30 香港10月消費者物価指数
18:40 デギンドスECB副総裁、講演
21:30 ECB理事会議事要旨(10月23日-24日分)
22:30 メスター米クリーブランド連銀総裁講演
22:30 米11月フィラデルフィア連銀製造業景気指数
22:30 米新規失業保険申請件数
22:40 ポロズ・カナダ中銀総裁講演
-----☆南ア中銀(SARB)政策金利発表
24:00 ユーロ圏11月消費者信頼感指数・速報値
24:00 米10月景気先行指数
24:00 米10月中古住宅販売件数
24:10 カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁講演

11/22(金)
08:30 日本10月消費者物価指数

※☆は特に注目の材料

ドル/円相場は米中通商問題に絡む報道に一喜一憂しながらも、上値を切り下げる弱含みの展開が続いています。今夜もニュースヘッドライン頼みの落ち着かない動きが予想されます。108.20円付近にストップロスの売りオーダーが置かれているとの観測もある中、続落中の欧米株の動向も気になるところです。

執筆者 神田卓也

執筆者 : 神田卓也|株式会社外為どっとコム総合研究所 取締役調査部長

株式会社外為どっとコム総合研究所 取締役 調査部長 証券株式会社を経て、1991年㈱メイタン・トラディション入社。インターバンク市場にて、為替・資金・デリバティブ等の取引業務を担当し、国際金融市場に対する造詣を深める。2009年同社入社。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

ヒロセ通商 58

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 88
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 88
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 14
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 86
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます