広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

米中合意期待でリスクオン、米小売で追撃なるか=外為どっとコム総研 神田卓也

達人の予想 

米中合意期待でリスクオン、米小売で追撃なるか

【基調】
 上値試し

【注目イベント】
 ・12/13 米11月小売売上高
 ・米長期金利、主要国株価
   
【本文】
ドル/円は、109.60円台に上昇しているが、米中通商協議が第1弾の原則合意に至り、15日の対中関税発動も延期される運びと、複数の米メディアが報じたにしては上値が伸びない印象だ。中国側の発表がない事もあって、月初来高値の109.73円前後や心理的節目の110.00円が意識されている模様。もっとも、米政府は13日に対中通商合意について(正式に)発表すると報じられている。

そうした中、本日のNY市場で発表される米11月小売売上高がドル/円の上昇を後押しできるか注目したい。市場予想は前月比+0.5%と高めの伸びが見込まれており、米国のクリスマス商戦の出足好調が示唆される見通しだ。なお、自動車を除いた売上高も前月比+0.4%と堅調な伸びが予想されている。欧米株価の値上がりが期待される中、米11月小売売上高が予想以上の伸びとなれば、5月以来の110円台に乗せる可能性もありそうだ。

執筆者 神田卓也

執筆者 : 神田卓也|株式会社外為どっとコム総合研究所 取締役調査部長

株式会社外為どっとコム総合研究所 取締役 調査部長 証券株式会社を経て、1991年㈱メイタン・トラディション入社。インターバンク市場にて、為替・資金・デリバティブ等の取引業務を担当し、国際金融市場に対する造詣を深める。2009年同社入社。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます