広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

リスク回避の円買い・ドル買い。

達人の予想 

マーケットコンディション

昨日のドル円は、週末新型コロナウイルスの感染拡大が続いたことが嫌気。また、「イラクの米大使館にロケット弾が直撃」との報で地政学リスクが高まり、窓を開けて108.92円で始まると、108.73円まで売り込まれた。東京時間、本邦勢の買いで109円台を回復する場面もあったが不安定な動き。ロンドン時間、108円台後半で揉み合い。NY時間、新型コロナウイルスの感染拡大に対するリスク回避の「円買い」と「ドル買い」で、108円台後半で方向感なく推移し、108.89円でクローズをむかえた。

リスク回避の円買い・ドル買い。

新型コロナウイルス感染の影響で、世界経済の減速は避けられない感じである。リスク回避で、円買いとドル買いが共存し、マーケットは膠着。また、市場では明日のFOMCを見極めたいとし、動きにくかったようだ。
テクニカル的には、日足一目均衡表で、先週末の三役好転が解消し、三役逆転に近づき始めた。①転換線と基準線の位置は、数日時間がかかりそうだが、②遅行線は逆転。③現在値と雲のバランスでは、雲下限が108.78円と接近。
今のところ買い材料が見つけにくく、流れが下向き。

執筆者 遠藤寿保

執筆者 : 遠藤寿保|YJFX! FXエバンジェリスト

98年日本初のFX事業開始から、Web広告やセミナー運営、リスク管理啓蒙などFX業務全般に携わる。数多くの一般投資家と接しながら、現在、YJFX!にてFXエバンジェリストとして情報配信・FXコラム執筆・セミナー活動等を行っている。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます