広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ドル/円、下値メドが見えにくい展開に=外為どっとコム総研 神田卓也

達人の予想 

ドル/円、下値メドが見えにくい展開に

昨日のドル/円は終値ベースで約0.5%下落。NY市場では110円台を割り込み109.89円前後まで下落する場面もあった。新型コロナウイルスのパンデミック・リスクが高まり、世界的に株価が続落。米10年債利回りが一時1.30%台まで低下して過去最低水準を更新した事でドル売り・円買いが活発化した。新型ウイルスを巡っては、アジアから中東、欧州へと感染が拡大しており、米疾病対策センター(CDC)は「米国でもいずれ継続的な感染が起きる」と警告した。米国は新型ウイルスの影響を最も受けにくいとの評価でドルが買われてきただけに、足元ではその反動が出ている模様で、ドル/円は本日も下値リスクを意識した展開となりそうだ。新型ウイルス禍の収束時期はおろか感染拡大の深度も見通せない中、ドル/円の下値メドも見通しにくくなっている。昨日の下落を止めた20日移動平均線が本日は110.01円前後に位置しているが、下値支持としての信頼性はやや不透明だろう。109円台には、下値支持候補として、今月中旬に下値支持として機能していた109.50-60円前後や、日足一目均衡表の雲上限(109.42円前後)などがある。

執筆者 神田卓也

執筆者 : 神田卓也|株式会社外為どっとコム総合研究所 取締役調査部長

株式会社外為どっとコム総合研究所 取締役 調査部長 証券株式会社を経て、1991年㈱メイタン・トラディション入社。インターバンク市場にて、為替・資金・デリバティブ等の取引業務を担当し、国際金融市場に対する造詣を深める。2009年同社入社。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます