広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

米株サーキット・ブレイカー発動、リスクオフでドル円101円台。

達人の予想 

マーケットコンディション

昨日のドル円は、104.43円で始まると、東京時間、週末、ロシアとの追加減産協議が決裂したサウジアラビアが増産姿勢を示し原油相場が暴落した事を受け、NYダウ平均先物が下落。ドル円は103.50円まで下落。その後、下げ渋りを見せたが、ストップロスを巻き込み101.54円まで急落。その後は103円を挟む神経質な動きとなった。ロンドン時間、上値が重く102円台後半で推移。NY時間、新型コロナウイルス感染や原油価格暴落を嫌気し、米株が暴落し、サーキット・ブレイカーが発動すると、ドル円は101.20円まで下落。その後、買戻しが入り102.42円でクローズをむかえた。

米株サーキット・ブレイカー発動、リスクオフでドル円101円台。

久々に「サーキット・ブレイク」。金融マーケットはリスクオフ一色。さすがに、この流れだと、テクニカル分析が通用しなくなる。意識されるのは、丁度の値段で100円。そして16年のブレグジット相場の安値98.90円。

執筆者 遠藤寿保

執筆者 : 遠藤寿保|YJFX! FXエバンジェリスト

98年日本初のFX事業開始から、Web広告やセミナー運営、リスク管理啓蒙などFX業務全般に携わる。数多くの一般投資家と接しながら、現在、YJFX!にてFXエバンジェリストとして情報配信・FXコラム執筆・セミナー活動等を行っている。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます