広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

【本日の見通し】ドル円は方向性を探る展開へ

為替 

【本日の見通し】ドル円は方向性を探る展開へ
   
 ドル円は144円から146円にかけてのレンジを中心に次の方向性を探る展開か。昨日海外市場では前日のドル売りに対する調整もあってNY朝に145円95銭を付ける動きを見せた。146円に乗せきれずにポジション調整の売りなどが強まると145円台前半へ落として東京朝を迎えている。
  
 今週のコンファレンスボード消費者信頼感指数の弱さに見られる、ここにきての景況感の鈍化が警戒感を誘うが、雇用などの根強さを意識して下がると買いが出る展開。パウエル議長が一昨日、昨日の議会証言で関税の影響を見極めることが出来るとの従来姿勢を再度示したが、火曜日の下院では条件を示して早期利下げの可能性を示し、昨日の上院ではいずれかの時点で利下げと発言したことなどから、7月の利下げ期待が議会証言前よりも上がっていることはドル売りの材料と、売り買いの材料も交錯。
  
 経済指標動向次第では、注目は明日のPCE価格指数であるが、今日の米第1四半期GDP確報値なども改定値からのブレが目立つと流れにつながる。特に個人消費の修正などが理由で下方修正などが見られると、ドル売りが強まる可能性がある。
  
 ユーロドルは1.16台後半推移。欧州通貨高の流れが継続している。この後も下がると買いが出るしっかりした展開が見込まれる。
   
 ユーロ円は対ドルでのユーロ買いが支えとなりそう。ドル円の不安定さもあって、ユーロドルほどはっきりしないものの堅調な動きが見込まれる。
  
MINKABUPRESS 山岡

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

ヒロセ通商 58

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 88
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 88
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 14
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 86
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます