THBJPY
タイバーツ/円
チャート(リアルタイム)
移動平均線━5━20━120
タイバーツ/円 相場ニュース
-
アジア株 上海株プラス転換、投機抑制検討も支援策期待が株価押し上げ 当局の心境は複雑
株式 09/05(金) 14:20
アジア株 上海株プラス転換、投機抑制検討も支援策期待が株価押し上げ 当局の心境は複雑東京時間14:03現在香港ハンセン指数 25223.56(+165.05 +0.66%)中国上海総合指数 3778.95(+13.08 +0.35%)台湾加権指数 24426.24(+246.39 +1.02%)韓国総合株価指数 3203.37(+2.54 +0.08%)豪ASX200指数 8...
-
アジア株 上海株続落も下値限定的、投機抑制策はあくまで急上昇を抑えるためのブレーキ
株式 09/05(金) 11:30
-
アジア株 上海株大幅安、当局が投機抑制策検討 急上昇受け投資家殺到、8月新規口座開設数166%急増
株式 09/04(木) 14:20
-
アジア株 上海株大幅続落、当局が株式投機抑制検討 バブル警戒 新規口座開設数166%急増
株式 09/04(木) 11:25
-
アジア株 上海株下落、米中対立再激化 トランプ「習氏がプーチン金正恩と米国に対する陰謀企てた」
株式 09/03(水) 14:20
-
アジア株 上海株続落、米中対立再激化 トランプ氏「米国に対する陰謀企てた」と習氏を非難
株式 09/03(水) 11:45
-
アジア株 上海株は下落、中露首脳が会談 米国と同盟国から反発の恐れ あすは中国軍事パレード
株式 09/02(火) 14:20
タイバーツ/円に関連する経済指標
発表 | 指標名 | 重要度 | 前回変動幅 |
---|---|---|---|
21:30 | -120.0pips |
||
09/08 00:00 | -6.1pips |
||
09/11 20:00 | pips |
||
09/11 21:15 | pips |
||
09/11 21:30 | -34.4pips |
※ 前回変動幅… 指標発表から10分間の米ドル/円変動幅
タイバーツの基本情報
特徴
1997年からのアジア通貨危機の主役となった通貨の一つ。それまでのドルペッグ制が崩れ、大幅な通貨安と株安(1年で四分の一以下に)が進行した。しかし、2000年代以降は内需主導の穏やかな経済成長の下で、物価も安定的な推移となり、通貨の信用も回復。バーツ相場は比較的落ち着いた動きとなっている。近隣のラオスやカンボジアでも非公式に流通するなど地域を代表する通貨となっている。
取引のポイント
HDDや半導体などの輸出が主導する経済構造となっており、世界景気の影響を受けやすい。外貨準備も潤沢で危機対応もしっかりとしているが、かつての通貨危機の印象もあり、新興国通貨売りの動きなどには同調する場面が見られる。

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます
※サイトからのお知らせは除きます