広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

【本日の見通し】日銀金融政策決定会合はかなりの部分を織り込み済みか

為替 

【本日の見通し】日銀金融政策決定会合はかなりの部分を織り込み済みか
  
 注目されている日本銀行金融政策決定会合については、マイナス金利解除に加え、イールドカーブコントロール(YCC)の撤廃、ETFの買い入れ終了などが新聞報道で報じられている。本来は円買い材料であるが、すでに織り込み済みとなっており影響は限定的と見られる。これまでに変わる新たな政策の枠組みについて、どこまで緩和姿勢を維持するものになるのかなどが注目される。日銀の国債買い入れ額を示す形での量的緩和の枠組みなどが示されると見られる。
 緩和姿勢が維持され、ゼロ金利に戻してからの今後の利上げが当面ないという印象が強まると円売りになる可能性がある。
 ドル円は150円台に向けた動きが強まる可能性がある。
  
 ある程度想定済みの結果に留まった場合は、今日、明日の米連邦公開市場委員会(FOMC)待ちになりそう。今回のFOMCでは政策金利の据え置きが織り込まれている。ただ、今回は四半期に一度の経済見通し(SEP)の公表回にあたっており、年末時点での政策金利見通しを示すドットプロット次第では大きな動きとなる可能性がある。
  
MINKABU PRESS 山岡和雅

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます