広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

【本日の見通し】ドル高円安基調継続へ、明日のFOMC、明後日の日銀などにらむ

為替 

【本日の見通し】ドル高円安基調継続へ、明日のFOMC、明後日の日銀などにらむ
   
 ドル高円安の流れが継続している。ドル円は154円48銭まで一時上値を伸ばした。今月の高値を更新し、11月26日以来の154円台。155円台回復も視野には入っている。
  
 ただ、今日、明日の米連邦公開市場委員会(FOMC) を前に、行き過ぎた動きにも警戒感が出そう。0.25%の利下げは完全に織り込まれている。注目は3カ月に一度示されるドットプロットで、2025年末時点での金利水準を前回の3.25-3.50%からどこまで上方修正してくるか。前回は19名中8名が中央値である3.25-3.50%よりも低い水準を見込んでおり、かなり強い緩和姿勢を見せていた。しかし今回は一気に上方へ修正される可能性が高く、ドル買いにつながっている。今回の利下げ+来年2回程度の利下げ見通しが強まると、ドル買い材料になるとみられ、直近のドル高円安を支えている。
  
 明日、明後日の日銀への警戒感もある。リーク記事や観測記事に神経質になる可能性がある点に注意したい。
  
 ユーロドルは昨日の海外市場でドル高の流れを受けて1.0470台をトライも1.05台に戻してきた。FOMCまでは上下ともにやや動きにくい展開か。
  
 ユーロ円はドル円の上昇が支えとなりそう。162円台での買いには少し慎重も、意識は上方向。
  
 今日の材料としては22時半の11月米小売売上高がある。雇用の回復もあり、前回に比べて全般に強めの数字が見込まれている。しっかりした数字が出ると、今回のFOMCでの利下げはともかく、来年以降の利下げペース鈍化見通しを支える形でドル買いとなる可能性がある。
  
MINKABUPRESS 山岡

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます