広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

NY時間に伝わった発言・ニュース

一般 

※経済指標
【米国】
消費者物価指数(CPI)(5月)21:30
結果 0.1%
予想 0.2% 前回 0.2%(前月比)
結果 2.4%
予想 2.4% 前回 2.3%(前年比)
結果 0.1%
予想 0.3% 前回 0.2%(食品・エネルギー除くコア・前月比)
結果 2.8%
予想 2.9% 前回 2.8%(食品・エネルギー除くコア・前年比)

【カナダ】
住宅建設許可(4月)21:30
結果 -6.6%
予想 1.9% 前回 -5.3%(-4.1%から修正)(前月比)

※発言・ニュース
*米10年債入札結果
最高落札利回り 4.421%(WI:4.428%)
応札倍率    2.52倍(前回:2.60倍)

*トランプ大統領
・中国とのディールが成立した。
・合意は習氏と私の最終承認次第。
・米国の関税率は55%、中国は10%になる。

*バンス副大統領
・FRBが利下げを拒否するのは金融上の過失。

*ベッセント財務長官
・中国が合意を順守すれば、中国とのバランスを取り戻すことは可能。
・トランプ大統領のおかげでインフレは大幅な改善。
・物価上昇の鈍化をトランプ大統領の政策の成果と評価。
・2025年会計年度予算の赤字は6.5-6.7%になると予測。
・バイデン政権の予算暴走でわれわれは苦しんでいる。
・CPIはまたも素晴らしいインフレ数値を示した。
・24時間のウィンドウは債券市場を見る上で不適切な方法。
・10年債利回りは今年低下。
・今年の利回りはドイツ、日本が上昇、米国は低下。
・税制法案が米国の債務を増大させるかはまだ不明。
・税制法案がすべての人に恩恵をもたらすかは現時点で不明。
・債務のXデーは変動する目標。
・Xデーは夏の中頃から後半にかけてと見ている。

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます