米10年債利回りは小幅低下 明日の米CPIを控えて様子見=NY債券概況
米国債利回り(NY時間16:29)(日本時間05:29)
米2年債 3.766(+0.004)
米10年債 4.279(-0.004)
米30年債 4.848(-0.001)
期待インフレ率 2.400(+0.004)
※期待インフレ率は10年債で算出
きょうのNY債券市場で10年債利回りは小幅に低下。主要なイベントもない中、明日の米消費者物価指数(CPI)を控えて様子見気分が広がった。
一部からは「市場はデータ依存型のFRBが二大責務に縛られているため、インフレを強く注視している」との指摘も出ていた。今週は米生産者物価指数(PPI)、小売売上高も発表予定で、追加利下げの必要性を見極める材料となる見込み。
2-10年債の利回り格差は+51(前営業日:+52)。
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。