広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

アジア株 上海株は小幅反発、米中緩和や政策期待が支え ベッセント氏の発言はやや気がかり

株式 

アジア株 上海株は小幅反発、米中緩和や政策期待が支え ベッセント氏の発言はやや気がかり

東京時間11:15現在
香港ハンセン指数   25019.97(-102.93 -0.41%)
中国上海総合指数  3732.41(+5.12 +0.14%)
台湾加権指数     23972.10(-381.40 -1.57%)
韓国総合株価指数  3094.50(-57.06 -1.81%)
豪ASX200指数    8932.40(+36.25 +0.41%)

アジア株はまちまち。

香港株は続落、台湾株と韓国株は大幅下落している。前日のナスダック大幅安を受けハイテク関連が下落。きのうの米株式市場ではエヌビディアなど人気のテック関連が売られ、ナスダックは1.5%近く下げ、4月の関税ショック時以降で2番目の大幅な下げを記録した。今週末のパウエルFRB議長の講演を前に調整売りが広がったようだ。

上海株は小幅反発、18日に終値ベースで約10年ぶり高値を更新したことから上値は重い。米中関税休戦の延長や中印関係改善によりインドからの資金流入期待、追加の景気刺激策期待の買いが支え。

ベッセント米財務長官は中国とは非常にいい話し合いが出来ている、現状はかなり上手くいっていると述べた。ただ一方で、トランプ氏の広範な関税政策による収入が当初見積もりの3000億ドルを大きく上回る可能性があると指摘。関税収入では中国は最大の収入源だとしており、現在の関税率の長期化、あるいは引き上げの可能性がある。

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます