東京時間に伝わった指標・ニュース
東京時間に伝わった指標・ニュース
※経済指標
特に目立った経済指標の発表はありませんでした
※要人発言やニュース
【日本】
中川日銀審議委員(※ハト派寄り)
通商政策の不確実性は依然として高い、経済物価見通し実現なら政策金利引き上げ
利上げの環境という意味では4月よりは不確実性は下がった、少し改善傾向
【米国】
バンス米副大統領
トランプ氏はクック理事を合法的に解任できる、彼女はFRBの基準を満たしていない
ミスを犯すような人物を重要な金融政策を策定するFRB理事に置いていいのか
ハセット米国家経済会議(NEC)委員長
クック理事は訴訟の間は休職すべき、もし私がクック氏の立場なら今すぐ休職する
トランプ米大統領にはFRB理事を解任する絶対的な権限がある
ナバロ米大統領上級顧問(貿易・製造業担当)
インドと中国がロシア産原油を購入するのを阻止しなければならない
【中国】
中国半導体企業が来年の国内生産量を3倍に拡大することを目標としている(FT)
国内で今年末にも生産を開始し、来年には2つの工場が稼働する予定
上海証券報が投資家は慎重に行動すべきと警鐘を鳴らす記事掲載
長期的な投資は望ましいものの、最近の半導体・AI銘柄に投機的な動きが見られる
中国フードデリバリー大手の美団
第2四半期の純利益が前年同期比97%減、3億6530万元と予想の70億7000万元を大きく下回る
価格競争激化により第3四半期に大幅な営業損失を計上、赤字転落の可能性も
【その他】
香港当局者がトランプの息子エリックと接触避けるためビットコインイベント欠席(SCMP)
イベント参加を辞退するよう助言を受けた、米中対立で中国から圧力を受けたか
香港でアジア最大ビットコイン・カンファレンス「Bitcoin Asia 2025」開催(29日まで)
北朝鮮の金正恩氏が中国戦勝記念日の祝賀行事に参加へ(北朝鮮国営メディア)

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。