広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

米10年債利回り大幅低下 パウエル議長が9月利下げに言及=NY債券概況

債券 

米国債利回り(NY時間16:30)(日本時間05:30)
米2年債  4.268(-0.091)
米10年債 4.041(-0.098)
米30年債 4.314(-0.081)
期待インフレ率  2.231(-0.003)
※期待インフレ率は10年債で算出

 きょうのNY債券市場で10年債利回りは大幅低下。午後にFOMCの結果は発表され、パウエル議長が会見で9月利下げに言及したことから、市場は敏感に反応した。議長は「利下げ時期は近づいている。9月に利下げが選択肢になる可能性がある」と述べていた。

 また、終了間際にイランの最高指導者ハメネイ師が、ハマスの政治指導者ハニヤ氏が暗殺されたとされる件に関し、イスラエルへの報復攻撃を命じたと伝わったことがリスク回避の債券買い(利回り低下)を加速させていた。

 2-10年債の利回り格差は-23(前営業日:-22)と逆イールドはやや拡大。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます