広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ユーロドル、一時21年10月以来の高値水準 金融政策の格差もユーロを下支え=NY為替

為替 

 NY時間に入って下げ渋っているものの、本日の為替市場はドル安が優勢となっている。そのような中、ユーロドルは上値追いを強めており、一時1.1630ドル付近まで上昇し、4月の直近高値を突破している。2021年10月以来の高値水準。

 テクニカル的にも買いシグナルが発生しているようで、21日線を完全に上放れており、依然として下落局面を買い戻す意欲があることが示唆されているという。日足チャートの一目均衡表も同様の傾向を示している。

 ユーロ圏のインフレは目標の2%付近まで低下している。ECBはまだ勝利宣言はしていないものの、先週のECB理事会では利下げサイクルが終了に迫っているとの認識を示していた。更なる追加利下げが期待されているFRBや英中銀とは違い、金融政策の格差もユーロを下支えしているようだ。

EUR/USD 1.1574 EUR/JPY 166.25 EUR/GBP 0.8518

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

ヒロセ通商 58

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 88
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 88
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 14
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 86
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます