広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ドル円、146円台には慎重も上値への戻りに期待=NY為替

為替 

 その後、ドル円は145.65円付近での推移となっている。本日の為替市場はドル高が優勢となり、ドル円も買い戻しが優勢。NY時間に入って一時146円を試す動きも見られたものの、146円台は回復せずに伸び悩んでいる。

 イランとイスラエルの間で停戦が合意し、中東情勢への懸念が和らいでいる。有事のドル高は後退しているものの、停戦により市場心理が月末の資金フローや今後発表の米経済指標に移っているようだ。そのような中、本日はドルショートの巻き戻しを活発化させている模様。

 目先は146円台を回復し、100日線が控える146.65円付近を試しに行くか注目される。ドルショートの巻き戻しもさることながら、円ロングも、減少こそしているものの、なお高水準で積み上がっており、ポジションの巻き戻しが出易い状況にはある。その意味では短期的に、月末を控えた週内は、ドル円の更なる上値への戻りも期待できそうではある。

USD/JPY 145.63 EUR/JPY 169.31
GBP/JPY 198.39 AUD/JPY 94.54

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます