広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

明日はカナダ中銀、景気後退見通しでも利下げは見送りか=NY為替

為替 

 きょうもドル高が優勢となる中、カナダドルも対ドルで下落しており、ドルカナダは一時1.37加ドル台後半まで上昇する場面も見られた。一方、カナダ円は一時107.70円近辺まで下落している。

 明日はFOMCの結果が公表されるが、その前にカナダ中銀が金融政策委員会の結果を公表する。カナダ経済は景気後退の見通しが高まっているが、それでも利下げは見送りが濃厚となっているようだ。

 エコノミストは、カナダは緩やかな景気後退の最中にあるものの、カナダ中銀がその打撃を和らげるためにさらなる利下げを実施するとは予想していないと述べている。GDPのピークからボトムまでの下落幅は0.8%になるとみている。第2四半期に景気が縮小し、カナダ政府と米国政府が現在の関税問題を解決したとしても、第3四半期にもさらなる縮小が予想されるという。

 カナダ中銀は板挟みの状態にあり、インフレが抑制されていると完全に確信できない限り、追加利下げは実施できないのではと述べている。トランプ大統領の関税がサプライチェーンの秩序を乱し、生産者に投入コストの上昇を強いる恐れがあるとも付け加えた。

USD/CAD 1.3773 CAD/JPY 107.81

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

ヒロセ通商 58

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 88
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 88
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 14
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 86
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます