広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ドル安円高、23時の米雇用統計の年次改定暫定値にらむ展開=東京為替概況

今日の為替 

ドル安円高、23時の米雇用統計の年次改定暫定値にらむ展開=東京為替概況
   
 ドル円は上値の重い展開。週末の石破首相退陣表明を受けた円売りに昨日東京午前に148円50銭台を付けたが、その後はドル売り円買いが優勢となり、東京朝は147円50銭前後で迎えた。その後東京市場に入っても売りが続いた。午前中は147円10銭台で下値を支えられたが、その後の戻りが鈍く、午後に再び下値をトライすると、ストップロス注文を巻き込んで146円82銭まで売りが出ている。
  
 23時に米雇用統計の年次改定暫定値が発表され、70万人規模の大規模な下方修正が見込まれることから、日米金利差縮小を意識したドル売り円買いが優勢。ユーロ円を含めてクロス円も軟調な地合いとなっている。ユーロ円は朝の173円30銭を挟んでの推移から172円90銭台を付けた。昨日の海外市場の安値173円07銭を割り込む動き。ポンド円も朝の199円80銭ばさみから199円40銭前後まで下げた。ユーロに関しては、昨日は反応が鈍かったがフランスの内閣不信任による政局混乱からのユーロの重さも警戒されている。
  
 対ドルでユーロやポンドはしっかり。ユーロドルは1.1760前後から1.1780までと値幅は小さいながらしっかりした動き。ポンドドルは1.3540台から1.3582を付けている。
  
MINKABUPRESS   山岡

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 112
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 108
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 23
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

ヒロセ通商 50

ドル円スプレッド 0.2〜1.4銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 110
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます