広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ドル高はまもなくスピードバンプにぶつかる可能性=NY為替

為替 

 きょうの為替市場は一服しているものの、一部からはドル高はまもなくスピードバンプにぶつかる可能性があるとの指摘が出ている。それはドル固有の要因によるものではなく、米株式市場が他国に比べていかに過熱しているかによるものだという。ナスダックは6月に入ってから約5%、S&Pは約4%上昇している。他の主要市場のリターンが微々たるものかマイナスであるのに比べれば、その差は歴然。

 これらの米株高はポートフォリオ・マネジャーが今月末にかけて、米保有資産のリバランスを行わなければならないことを示唆している。つまり、保有資産の価値が上昇すれば、ドルへのエクスポージャーも上昇することになり、理論的には月末にかけてドル売りの波が押し寄せることになるという。

 ただ、今月末はいくつかの点でユニークだという。1つは、木曜日の最初の米大統領選討論会が市場を揺さぶる可能性があることだ。しかし、リスクセンチメントにとってより重要なのは、月末の日曜日に行われるフランス大統領選挙の第1回投票だという。月末の典型的なヘッジの流れを打ち消すか、少なくとも混乱させる可能性があると指摘している。

USD/JPY 159.62 EUR/USD 1.0734 GBP/USD 1.2687

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます