広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ドル円、またしても150円台を維持できず 本日はドル売り優勢=NY為替序盤

為替 

 きょうの為替市場でドル円は戻り売りが優勢となっており、149円台に伸び悩んでいる。前日は強い米小売売上高を受けてドル買いが強まり、ドル円は150円台を回復していた。ただ、本日はドル買いも一服している中で、ドル円は150円台を維持できずにいる。

 NY時間に入って発表になった米住宅指標をきっかけに、為替市場ではドル売りの反応が見られている。9月の米住宅着工件数は予想範囲内ではあったものの前回から減少していたことや、建築許可件数が予想を下回ったことを材料視したようだ。

 ただ、主な理由はドルの買われ過ぎであろう。強い米雇用統計などを受けて、FRBの利下げサイクルは緩やかになるとの見方を市場は強めている。さらに米大統領選はどちらが勝ってもドル高シナリオとの見方も多く出ている中、ドルは10月に入って急ピッチで上昇して来た。ここに来てさすがに過熱感も出ており、ドルインデックスにおける、過熱感を測るテクニカル指標であるRSIは前日時点で買われ過ぎの水準に上昇している。

 ドル円はまたしても150円を維持できずに伸び悩んでいる状況ではあるが、当面はドル買いの流れが続くと期待されており、日銀も利上げに慎重になっている中、200日線が控える151円台までの上昇はあってもおかしくはないとの見方もあるようだ。

 なお、日本時間23時のNYカットでのオプションの期日到来は150.65円に観測されている。

18日(金)
150.65 (12.9億ドル)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

ヒロセ通商 58

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 88
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 88
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 14
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 86
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます