広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

【本日の見通し】ドル高円安基調継続も、介入警戒感も強まる

為替 

【本日の見通し】ドル高円安基調継続も、介入警戒感も強まる
   
 ドル円は158円台にしっかり乗せる場面が見られるなど、しっかりの動き。日米金利差を意識したドル買い円売りなどが支えとなっている。先週の米ISM製造業景気指数、昨日の同非製造業景気指数、JOLTS求人件数などの好結果もあって、金曜日の米雇用統計への期待も強まっており、ドル買い円売りの流れが継続しそうな展開。
 ただ、160円台回復が見えてきているだけに、介入警戒感も強まっている。値動き的には介入実施にはやや物足りない部分があるが、上値トライが本格化し、159円を試すような動きを見せると、実際の介入実施もありうる。加藤財務相、三村財務官などの円安けん制のトーンの変化などにも注意したいところ。
  
 ユーロドルは1.0350割れまでユーロ売りドル高となった。年明け1.02台前半まで下げた後、ユーロの買い戻しが広がっていたが、再び売りが強まる展開。この後も上値がやや重い展開が見込まれる。
  
 ユーロ円はドル円の堅調さが支えとなりそう。円主導の展開になるかは微妙なところだけに、ドル円ほど安定した動きとなる印象はないが、下がると買いが出る展開と見ている。
  
MINKABUPRESS 山岡

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます