広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ユーロ買い・円売り・ドル売り 欧州株堅調でリスク警戒感は後退=ロンドン為替概況

今日の為替 

ユーロ買い・円売り・ドル売り 欧州株堅調でリスク警戒感は後退=ロンドン為替概況

 ロンドン市場では、ユーロやポンドが買われるとともに、円安やドル安の動きが優勢になっている。欧州株や米株先物が堅調に推移しており、リスク警戒感が後退している。先週末のトランプ=ゼレンスキー会談が口論の応酬に終始したあと資源協定は署名に至らず。しかし、欧州首脳らがウクライナ支援で結束を確認したことが安ど感を広げている。ただ、ウクライナ情勢は一段と混迷を深めていることも忘れてはならない。あすにトランプ関税発動も控えており、リスク警戒の一服も危ういものとみえる。欧州防衛費の増額計画を受けて、ドイツ債利回りが上昇、ユーロ相場を押し上げた面も指摘される。また、ファンダメンタルズ材料としてはこの日発表された一連の欧州と英国の製造業PMI確報値が上方改定されたことやユーロ圏消費者物価速報が予想を上回ったことが、ユーロとポンドの下支えとなって面もあったようだ。今週のECB理事会では政策金利の25bp引き下げが市場コンセンサスとなっている。しかし、その後については利下げが最終段階に差し掛かっているとの見方がでており、タカハトの意見が交錯しそうだ。ドル円は150円台割れから151円台乗せへ、ユーロ円は156円付近から158円台乗せへ、ユーロドルは1.04台前半から後半へと上昇している。

 ドル円は151円台前半での取引。東京市場では売りに押されたが、ロンドン時間に入ると買い優勢となっている。ロンドン朝方に149.95近辺の安値をつけたあとは、150円台を回復。欧州株高や米債利回り上昇とともに買われ、足元では高値を151.25付近に伸ばしている。

 ユーロドルは1.04台半ばでの取引。ウクライナ支援について欧州があらためて結束することを確認、ユーロが買われている。東京早朝の1.0370付近を安値に1.04台に乗せる場面があった。しかし、ロンドン朝方にかけては再び1.04台割れとなる場面があった。ロンドン時間が本格的に始まるとユーロ買いが強まっている。足元では高値を1.0460付近に伸ばしている。ドイツの防衛予算増額計画を受けて独債利回りが上昇、一連の製造業PMI確報値の上方改定、ユーロ圏消費者物価速報が予想を上回るなどユーロ買い材料が相次いだ。ユーロ円も欧州株高とともに上昇。155.93近辺を安値に158円台乗せへと高値を伸ばしてきている。対ポンドでは週明けに買われたあとは売買が交錯している。

 ポンドドルは1.26台後半での取引。ユーロドルとともに買われており、東京早朝の1.2570近辺を安値に足元では高値を1.2670付近へと伸ばしてきている。ポンド円はロンドン朝方の188.82近辺を安値に買われ、足元では191.60台に高値を伸ばしている。ユーロポンドは東京早朝の0.8241近辺を安値に、一時0.8270近辺まで買われた。ロンドン時間にはレンジ内で揉み合いとなっている。欧州とともに英国の製造業PMI確報値も上方改定されている。

minkabu PRESS編集部 松木秀明 

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます