広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ドル円は148.40円付近=NY為替

為替 

 NY時間の終盤に入ってドル円は148.40円付近での推移。本日もドル高が優勢となり、ドル円は一時148円台後半まで上昇。ただ、米国債利回りが低下していることもあり、ドル円も149円台を試すことなく伸び悩んだ。

 本日からFOMCが始まり、明日結果が公表される。政策は据え置きが確実視されており、パウエル議長も利下げの方向性だけは示す可能性はあるものの、これまで通りに早期の利下げには慎重姿勢を示す可能性が高いと見られている。

 ただ、市場関係者からは「現時点で市場参加者の関心は通商協議の不透明感から米実体経済へと移っている。そのような中、年初から積み上がっていたドルショートの巻き戻しが活発に出ているようだ」との指摘も出ていた。

 アナリストは、ドルの反発が一段と進めば、オプション市場の投資家はドル上昇への賭けを強める可能性があると指摘している。米国が貿易交渉の全体的な勝者とみなされれば、ドル高が一段と持続する可能性があるという。最近のドル高は、米国とEUが貿易協定で合意した後、これまでのドルショートの巻き戻しを部分的に反映しているという。オプション市場のポジションもドル選好に向かって変化しており、1カ月ぶりの強気水準に上昇しているという。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

\ すぐに取引できるFX会社はここ /
最短即日で口座開設
スマホのイラスト

スマホでカンタン本人確認!

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます