広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ドル円は本日も堅調な値動き 161円台半ば=NY為替序盤

為替 

 ドル円は本日も堅調な値動きを続けており、161円台半ばでの推移となっている。前日にパウエルFRB議長が上院で議会証言を行ったが、利下げは視野に入っているものの、データを確認したいとのこれまでの姿勢に変化がなかった。直近の経済指標に景気減速の兆候が見られていることから、市場ではもう少しハト派に傾斜するとの期待も出ていた。

 市場はむしろ、明日の米消費者物価指数(CPI)や明後日の生産者物価指数(PPI)に注目しているようだ。それらは利下げ見通しにとって重要な試金石になるとの見方も多い。「CPIが冷え込み、PPIも冷え込めば、9月利下げは織り込み済みとなるだろう」との声も出ている。

 目先は7月3日の高値161.95円を突破して162円台を試しに行くか注目されるが、過熱感も否めないことから、いまのところ積極的に上値を試す雰囲気までは出ていない。米CPIを確認してからといったところのようだ。CPIで9月利下げ期待が盛り上がるようであれば、ドル円は調整しやすい。ただ、160円割れでは押し目買いも活発に出そうだ。

 なお、日本時間23時のNYカットでのオプションの期日到来は161.50円に観測されている。

10日(水)
161.50 (11.8億ドル)

11日(木)
161.00 (14.9億ドル)

12日(金)
160.50 (10.1億ドル)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます