広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨、対ドルでの強弱感分かれる、円高・豪ドル安=ロンドン為替

為替 

主要通貨、対ドルでの強弱感分かれる、円高・豪ドル安=ロンドン為替

 ロンドン序盤は、各主要通貨の対ドルでの強弱感が分かれている。強い通貨グループは、円、ユーロ、スイスフランなど。ポンドはほぼ変わらず。弱い通貨グループは、豪ドルを筆頭に、カナダドル、NZドルなど。

 きょうは調整ムードが優勢。株式市場が軟調に推移しており、リスク選好の動きは後退している。前日の米株が下落したことや、中東情勢が依然として収束しないこと、中国国家発展改革委員会から新たな支援策の発表がなかったこと、など諸要因が市場ムードの重石となっている。

 米債利回りの上昇一服が対ユーロや円などでドル売り圧力となる反面、株安がリスク警戒のドル買いとなっている。資源国通貨など景気敏感通貨は売りに押されているようだ。

USD/JPY 147.74 EUR/USD 1.0986 GBP/USD 1.3090 AUD/USD 0.6728 USD/CAD 1.3643

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます