広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ボ―イングが5日ぶりに反発 米中貿易への懸念は行き過ぎとの指摘も=米国株個別

株式 

(NY時間13:29)(日本時間03:29)
ボーイング<BA> 139.93(+1.79 +1.30%)

 本日の米株式市場は全体的には売りが優勢となっている中、ボ―イング<BA>が5日ぶりに反発している。トランプ氏が次期大統領に決まって以降、同社株は上値の重い展開がつ続いていた。関税政策はもちろんのこと、トランプ氏は対中強硬派のルビオ上院議員を国務長官に指名するなど対中包囲網を形成しようとしている。

 米中貿易関係への懸念がボーイングの株価の重石となっていうようだが、アナリストからは「懸念は行き過ぎ」との指摘も出ている。ボーイングの受注残に占める中国の割合は、2012年から2018年の納入分では23%まで拡大していたものの、現在に至っては2%程度しかないという。同アナリストの投資判断は「買い」、目標株価は200ドルとしている。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます