広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ドル円、144円台後半まで回復 方向感なく21日線付近での推移=NY為替序盤

為替 

 きょうの為替市場、ロンドン時間には143円台に下落する場面が見られたものの、NY時間にかけて買い戻しが見られ、144円台後半まで回復している。本日の21日線が144.60円付近に来ているが、その付近での推移が続いている。145円台に入ると戻り待ちの売りオーダーも観測されているようだが、143円台に入ると押し目買いも控えている状況。

 ドル円は先週から方向感な無くなっているが、先週の米雇用統計を受けた動きを見た限りにおいては、ドル安にも一服感が出ている。

 米財政問題もあり、長期的にはドル離れを指摘する向きは多いようだが、短期的には関税への懸念も一服する中、ドルが買い戻されるとの見方も少なくない。ドル円ももう一段の上値を試しそうな気配が出ているが、まずは145円を完全に突破できるか注目される。

 本日はロンドンで米中協議が再開されており、ベッセント財務長官やラトニック商務長官、グリアUSTR代表らが、中国のカウンターパートと協議を行っている。米国側は、中国からレアアース輸出規制緩和の確約が得られれば、対中輸出規制の解除に前向きな姿勢を示唆している。

 なお、日本時間23時のNYカットでのオプションの期日到来は144円と145円に観測されいる。

9日(月)
144.00(6.6億ドル)
145.00(8.1億ドル)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます