広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ドル買い優勢、円高の動きは一巡 中東情勢めぐってボラタイルな相場に ドル円144円台回復=ロンドン為替概況

今日の為替 

ドル買い優勢、円高の動きは一巡 中東情勢めぐってボラタイルな相場に ドル円144円台回復=ロンドン為替概況

 ロンドン市場は、ドル買いが優勢。米債利回りが前日比プラス圏に上昇しており、ドル高を誘っている。また、東京朝方には中東情勢の緊迫化を受けて円買いが強まったが、その後は円安方向に戻す動きとなっている。急伸した原油や金相場は上昇一服。欧州株や米株先物・時間外取引は引き続きマイナス圏で推移。ドル円は東京朝方に142円台まで下落したあと、ロンドン市場では144円台乗せへと反発。クロス円も東京朝方の下落を戻してきている。短期筋の買い戻しが進んでいるようだ。来週月曜日には145.00の大規模オプション期限が観測されており、相場が引き寄せられやすいとの指摘があった。米10年債利回りが前日クロースを上回る水準へと上昇、ドル買い圧力となるなかで、ユーロドルは1.15台割れ、ポンドドルは1.35台前半へと下押しされている。各国がイスラエルによるイラン攻撃を非難するなかで、トランプ米大統領はイランに対して「手遅れになる前に」合意するよう強く求めている。事態が収束に向かうことが期待されているが、まだ不透明感は高い。各市場とも不安定かつボラタイルな状況となっている。

 ドル円は144円台前半での取引。東京朝方にはイスラエルによるイラン攻撃が報じられ、143.60付近から一時142.80近辺まで円買いが進んだ。しかし、その後は買戻しの流れに転じている。東京午後には143円台半ばを中心に売買が交錯したが、ロンドン時間に入ると米債利回り上昇の動きが加わる、ショートカバーの動きを誘っている。144円台乗せから144.40台へと高値を伸ばしている。

 ユーロドルは1.15付近での取引。東京朝方の1.1614近辺を高値に、その後は売りに押されている。ロンドン時間には米債利回り上昇とともに安値を1.15台割れへと広げている。ユーロ円は下に往って来い。東京朝方の中東関連の緊迫化報道を受けて166.40付近から164.95近辺まで急落した。その後は買戻しの動きが続いており、ロンドン時間には166円台を回復する場面があった。対ポンドではこの日は売買が交錯しており、方向性は乏しい。ユーロ圏鉱工業生産は予想を下回る結果となったが、それ自体にはユーロ相場は反応薄だったようだ。

 ポンドドルは1.35台前半での取引。東京朝方の1.3632近辺を高値に売られている。ロンドン朝方には1.3520付近まで下押しされた。ロンドン時間にはいったん1.3570付近まで買い戻しが入ったが、足元では再び1.3520台へと軟化している。米債利回りが上昇に転じる動きにドル買い圧力が掛かっている。ポンド円はユーロ円とともに下に往って来い。東京早朝の195.56近辺を高値に、一時193.77近辺まで急落。その後は買戻しの流れに転じており、足元では再び195円台前半へと上昇している。ユーロポンドは0.8495から0.8531までのレンジで売買が交錯しており、方向性は希薄。

minkabu PRESS編集部 松木秀明

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます