広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ドル円は下げ一服 148円ちょうど付近での推移=NY為替

為替 

 その後、ドル円は下げ渋る動きも見せており、148円ちょうど付近での推移となっている。この日の7月の米雇用統計は市場にショックを与えた。非農業部門雇用者数(NFP)が予想を下回ったことはもちろん、それ以上に前回分の下方修正が大幅過ぎる内容。このことは、市場の金利見通しに疑問を投げ掛けるだけでなく、底堅い米経済という重要な前提を揺るがとの指摘も出ている。

 前月分の非農業部門雇用者数は速報値から13.3万人下方修正された。これはパンデミック以降で最大の修正幅。2020、21年にも13万3000件を超える下方修正はあったが90%も引き下げられたことはなかった。

 つまり米経済は予想以上の雇用を生み出していないことを意味しており、その影響は最終的に個人消費にも波及することになるという。

 これを受けて今週のFOMCで後退していた早期利下げ期待が復活し、短期金融市場では10月利下げを再び完全に織り込み、年内2回の利下げ期待も完全に復活している。米国債利回りも急低下する中、150円台後半まで上昇していたドル円は一時147円台半ばまで急降下する展開。

 もちろん、トランプ大統領からのパウエル議長への批判も早速出ている状況。

USD/JPY 147.97 EUR/JPY 170.90
GBP/JPY 196.30 AUD/JPY 95.62

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます